信金バンクス怒涛の逆転劇で6年ぶりの栄冠

信金バンクス怒涛の逆転劇で6年ぶりの栄冠

ブリュンヒルデ vs 信金バンクス 4-5
第3ピリオドにドラマが待っていた。ブリュンヒルデが竹内や渡邊の活躍でリードを広げたが、信金バンクスが10分で4得点の怒涛ゴールラッシュ、土壇場で試合をひっくり返した。松田や早坂らが立て続けにネットを揺らし、41番・早坂が試合時間残り5秒で決勝点を決めた。ペナルティなしのクリーンな展開ながら、緊張感あふれるシーソーゲームとなったこの一戦は、Division 3屈指の名勝負として記憶されるだろう。

7年越しの夢叶う、太平洋初優勝!

7年越しの夢叶う、太平洋初優勝!

太平洋設備 vs SK2 3-2
太平洋設備が粘り強く試合を展開し、SK2との接戦を3-2で制した。序盤に谷友のゴールで先制するも、第2・第3ピリオドはSK西脇・兼平に逆転ゴールを決められ苦しい展開。しかし第3ピリオド終盤、24番・野田が同点弾を決めると、直後に宮武がペナルティショットを冷静に沈めて勝ち越し。GK佐々木の好セーブも光り、2018年に賛成以来念願であった初優勝を決めた

五利家攻守かみ合い2連覇達成!

五利家攻守かみ合い2連覇達成!

KS五利家 vs North Stars 3-2
今季ビアリーグの最終戦、KS五利家がNorth Starsとの接戦を3-2で制し、今季を締めくくりにふさわしい勝利を挙げた。金川の先制点に続き、斉藤が追加点を決め序盤を優位に進める五利家、しかしNorthも篠原、緒方のゴールで後半に追いつくが、すぐさま五利家遠藤が見事な決勝弾を決め、試合を決定づけた。GK大地も31本中29セーブと好守を見せ、チームを最後まで支え五利家2連覇に貢献した

山浦が2発、大学連合が嬉しい初優勝

山浦が2発、大学連合が嬉しい初優勝

釧路大学連合 vs ZAN 3-1
均衡を破ったのは第2ピリオド、加藤が黒住のパスから先制。しかし第3ピリオド序盤にZAN小北のゴールで追いくも、すぐさま山浦が立て続けに2得点を挙げ勝ち越しに成功。全員がノーペナルティで戦い抜いた一戦は、大学連合の冷静な試合運びが光った内容となった。GK尾形も好守を連発し、18本中17本をセーブする安定のパフォーマンスでデビジョン優勝に貢献した。

GGTwins、連携光り2連覇達成

GGTwins、連携光り2連覇達成

GGツインズ vs 釧路公立大 4-1
2025年釧路ビアリーグDivision Pの最終戦、GGTwinsが釧路公立大を4-1で下し、有終の美を飾った。1ピリには佐藤正人、山口美千也のゴールで先行。2ピリには追加点こそなかったが、守護神・北村寿幸が好セーブを連発し流れを渡さず。3ピリには佐藤英樹と成田信が追加点を挙げ、勝負を決定づけた。公立大も樋上磨のPSゴールで一矢報いたが、反撃はここまで。今季最後の戦いでGGTwinsが攻守に安定した強さを見せつけ2連覇を達成した。

信金バンクス怒涛の逆転劇で6年ぶりの栄冠

信金バンクス怒涛の逆転劇で6年ぶりの栄冠

7年越しの夢叶う、太平洋初優勝!

7年越しの夢叶う、太平洋初優勝!

五利家攻守かみ合い2連覇達成!

五利家攻守かみ合い2連覇達成!

山浦が2発、大学連合が嬉しい初優勝

山浦が2発、大学連合が嬉しい初優勝

GGTwins、連携光り2連覇達成

GGTwins、連携光り2連覇達成

リーグリーダーズ

2025釧路ビアリーグ

試合日程/結果

日 時 ホーム ビジター 開催地 Div. 結果 種別
07/05 16:30 GGTwinsGG 釧路公立大公立大 釧路アイスアリーナ P 2 - 0 P
07/05 18:00 釧路大学連合大学連合 ZANZAN 釧路アイスアリーナ 4 3 - 1 P
07/05 19:30 ブリュンヒルデブリュン 信金バンクスB信金B 釧路アイスアリーナ 3 4 - 5 P
07/05 21:00 太平洋設備太平洋設備 SK2SK2 釧路アイスアリーナ 2 3 - 2 P
07/05 22:30 KS五利家KS五利家 North StarsNorth 釧路アイスアリーナ 1 3 - 2 P

本日から前後1週間の試合日程を表示しています。全ての日程はこちらから。